acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > セミナー

二川
健一
Kenichi Futagawa
セミナー
2011.03.18
東日本大震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、
犠牲になられた方々、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
木曜日担当の二川です。
昨日、フォージョウハーフの先生より、就業規則の説明&セミナーを
行っていただきました。
セミナーでは、働くことの意義について、「良心」と「私心」という
言葉を通じて講義してくださいました。
「良心」とは簡単に言えば、他人を幸せにしたい欲求で、
人間の最高域で発揮される欲求。
電車で席を譲ったり譲られたりするとき、譲ってもらった人は当然うれしいですが、
実は譲った人の方が、気分が良く、幸せを感じていたりするという
例え話を交えて説明していただき、納得でした。
そのような利他の考えは、松下幸之助氏などの本当に
ビックになられた方々に共通して持っておられると思います。
また、生物学的にも、人間が繁栄するために自然に備え持った
本能なのではないかとも思います。
「私心」とは簡単に言えば「お金がほしい」「モテたい」といった、
自己中心的な欲求。
「私心」が先走って、あとから「良心」がついてくるのでは
だめですが、自己の「良心」を押し上げるために「私心」も
しっかり持っておく必要があるとのことでした。
非常に噛み砕いた分かりやすいたとえ話と、笑いを織り交ぜた
楽しく充実した講義でした。
ただ納得するだけでなく、今後の自分にどう活かすか、
じっくり考えなければいけないと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28