acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 本当に必要なのか

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
本当に必要なのか
2011.10.03
江坂駅を降りて自宅のある垂水町までの道のり、
小学生が自転車で両手放運転をしているのをみて、
なぜか負けてられへんと思い、
試してみたら片手運転すら危うくなってました。
杉谷です。
仕事柄、行政・審査期間と届出や申請を立て続けに
行っていると、最近よくこの申請は本当に必要なのか?
と思う届出があります。
細かくはいえないですが、正本提出したその日に決済。
翌日には副本返却。何をチェックしてるのか・・・。
あまり深くは考えずに、出すことに意味がると
動機付けを行ってはいるのですが・・・
提出した側としてすんなり承認してもらえるのは
ありがたいと思う一方で、計画に対してのコメントも質疑も
まったくないというのは寂しいものですね。
なんでもそうですが、アクションに対してのリアクションが
ないのは残念なものです。
そんな寂しい届出がある一方で、次の申請は私自身は初めて
となるCASBEEと省エネ。
どちらも環境配慮を目的としています。
近々提出を予定していますが、どんなコメントや質疑が返ってくるか
楽しみにしたいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28