acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 配筋検査

二川
健一
Kenichi Futagawa
配筋検査
2012.03.01
木曜日担当の二川です。
現在、工事監理を担当させていただいているマンションプロジェクトは
着工から順調に進み、はや4ヶ月が過ぎた。
今日は基礎・地中梁の配筋検査を行った。
A棟・B棟・C棟の3棟構成の物件で、
今日は3棟目のC棟の基礎・地中梁の配筋検査を確認。
A棟の型枠確認とB棟のスリーブ位置の確認も合わせて行った。
結構複雑な構造で、チェックすべき箇所は多い。
鉄筋の径・本数・種類、定着及び重ね長さとも問題なく、図面通り。
現場もきれいに整理・整頓されており、チェックもしやすい。
配筋工事を見ていると、人による手づくりだということを実感する。
このまま順調に工事が進むことを祈ります。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28