acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 好きな日本のまちなみ 杉谷編

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
好きな日本のまちなみ 杉谷編
2012.06.11
杉谷です。
今回のテーマ。
好きな日本のまちなみ。
私の好きなまちなみは広島県尾道市です。
ご存知の通り、数多くの映画の舞台にもなっており
「坂の街」「文学の街」「映画の街」など呼ばれています。
尾道は特徴はなんといってもこの坂。
北側の山と南側の海に挟まれているため、
平地が少なく山肌に住宅や寺が密集しています。
一つ路地を抜ければまた違う道が現われ、
その道がまた枝分かれしている。
初めて歩く路地も何故か懐かしく、
昔、歩いたような気がする不思議な感覚に陥ります。
その不思議な感覚が、
好奇心を湧かせ、幼心のどこか懐かしさを
感じさせてくれるのだと思います。
普段、仕事の中でもこういった要素は
空間構成として取り込ませてもらっています。
「人を導く」
あるいは
「間を構成する」
要素として。
建築の与える要素の一つとして、
好奇心を人々に与えるということがあります。
人が集い、交流が生まれることで、
建築として存在価値がそこにはあるのだと思います。
そんな尾道のまちなみが私はいいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28