acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 好きな日本のまちなみ 内子町

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
好きな日本のまちなみ 内子町
2012.06.13
水曜日担当 兵頭です。
愛媛県内子町 八日市・護国地区に江戸末期から大正時代に
かけて建てられた 商家や民家などが建ち並ぶ古い町並があり、
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
出格子や棟木・桁の端の漆喰を使った装飾など一見する
価値があると思います。
場所は松山と宇和島の中間点付近にあり、
愛媛県南予地区では数少ない観光地になっていて、
その中でも「内子座」はテレビでも紹介されている本格的な
歌舞伎劇場です。
昭和60年に復元され今でも劇場として使われていて、
内部も魅力的で、一度は枡席に座り優雅に歌舞伎などを
是非とも鑑賞したいなぁと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28