acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 2012ロンドンオリンピック by二川
アバター画像 二川 健一 Kenichi Futagawa

2012ロンドンオリンピック by二川

2012.08.24

木曜日担当の二川です。

 

メダルの獲得数が過去最高になった今回のオリンピック。

ライブで見た競技で、一番盛り上がったのは、女子バレーボールの

28年ぶりとなるメダル獲得をかけた3位決定戦。

男子サッカーが同じ3位決定戦でライバルの韓国に負けたあとだったこともあり、

(ライブで見なくてとかった)よけいに応援に熱が入った。

 

立ち上がりは日本ペースだったが、途中で逆転された時は、たまらずチャンネルを

替えてしまった。しかし、チャンネルを戻すと1セット目を獲っていた。

終わってみれば3-0のストレート勝利。

体格差で圧倒的に劣る中で、団結力で獲得した28年ぶりのメダル。

最後の選手、監督の笑顔が感動的だった。

 

今回のオリンピックを観戦していて、印象に残った点として、

選手のインタビューで、必ずと言っていいほど、

支えてくれた人への感謝の気持ちを言葉にしていたこと。

オリンピックに出場する選手は、選ばれし超一流なので、

時には天狗になると思う。

しかし、そんな中でも感謝の気持ちをまず

言葉にできるということは、本当に心の底から、

そう思っているのだと思う。

やはり超一流は人間性も備わっていることが分かる。

 

パラリンピックも熱い戦いと感動を期待する。

 

Profileプロフィール

アバター画像 関東エリアマネージャー 二川 健一
生まれも育ちも大阪市内。40代の娘二人を持つパパです。仕事・プライベートでの出来事において、建築・デザインに通ずることを自由にアップさせて頂きます。

Recent Posts最新記事

Categoryカテゴリー

Archives過去の記事

acas 社長ブログ