acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 人間ドック 結果

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
人間ドック 結果
2013.06.06
簿記3級講座受講のため オーストラリア戦を
後半20分まで視聴できなくて残念だった 兵頭です。
先日、人間ドックの結果が送付されてきた。
新しく検査項目に加わったピロリ菌は検出されず、動脈硬化の
血管年齢は歳相応との結果だった。
その他は例年と変わらず、脂肪肝と尿酸値が少し高めで
逆流性食道炎は少し良くなってきてるようだ。
尿酸値を下げるためには、プリン体の摂取量を控えめにし、
水分を一日2ℓ以上飲むと良いようだ。
脂肪肝については夜遅く食事することによって、消費されない
栄養を肝臓が溜め込む仕組みになっているようで、
最近体重が増加傾向にあり、夜遅い食事を改善するのは
少し難しいので、食事の量を減らすことにしよう。
今度の日曜日、簿記3級の試験だ、もう一頑張りし、
合格を勝ち取ろう!
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28