acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 夏休みの宿題

比土平
雅彦
Masahiko Hidohira
夏休みの宿題
2013.08.23
金曜日担当の比土平です。
二川君と同じく我が家も、
息子(小4)の自由研究に付き合いました。
機嫌が悪くなると「プイ!」と
声に出して机の下に行ってしまう息子が選んだテーマは、
「くらげ」でした。
それでは実物を見ようと、
10年ぶりに海遊館に行ってみると
くらげのコーナーがあり12種展示されていました。
「くらげ」がテーマだと聞いた時には
なんで?と思いましたが、
いろいろ見てみるとライティングのせいもありますが、
半透明で複雑な形状は、
なかなか神秘的で家族全員見入ってしまいました。
その他にも大きいジンベイザメや、
エイとサメを触れるコーナーがあったり、
寸胴な体で水の中を泳ぎ回るアシカとアザラシがとても可愛く、
年間パスの購入を検討するほどに
私自身が海遊館を好きになりました。
家に帰りさっそく画用紙に海遊館で撮った写真を貼り、
名前を書き特徴を本とインターネットで調べ、
自由研究を仕上げました。
画用紙2枚分のボリュームに満足気な息子でした。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28