acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > お宮参り

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
お宮参り
2013.12.24
杉谷です。
週末に息子のお宮参りに近所の神社へ参拝してきました。
子どもを授かるまでこういう行事ごとの知識は皆無でした。
生後1ヵ月に子どもの誕生を祝い、健康と長寿を祈る儀式として
お宮参りがあるそうです。正式には男の子は生後31日目、
女の子は生後32日目のようですが、地方によってまちまちなのだとか。
男の子は額に「大」と書き、女の子は額に、「小」と書いてもらう。
これも諸説があるようですが、大は力強く・・・
小は優しく・・・なんて意味合いがあるそうです。
こんな節目の行事でもない限り、
なかなか両家の親族が集まるなんてこともないですが、
今回も両親に孫の顔を見てもらうことができ、
小さな親孝行ができたのでは、と思います。
少し早いですが、
将来わが子が、孫の顔を見せてくれる日が
少し楽しみな今日この頃です。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28