acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > パンフレットトレース by二川

二川
健一
Kenichi Futagawa
パンフレットトレース by二川
2014.03.07
木曜日担当の二川です。
昨年の秋に頂いた、お世話になっている不動産会社様の
名古屋支店でのパフレットトレース業務。
非常に有難いことに、立て続けにさらに3物件のパフレットトレース業務のお仕事を頂いた。
名古屋までの1時間半の道のりにも慣れ、あまり遠く感じなくなった。
今日は一日中そのうちの一つの物件において、オートCADのデータを
イラストレータというソフトのデータに変換する作業を行った。
昨年にイラストレータをバージョンアップし、作業効率が飛躍的に良くなった。
イラストレータに変換する際に文字の位置や大きさなどを調整する。
この文字の調整はバージョンアップの恩恵は受けず、けっこう時間が掛かり
神経を磨り減らす作業だ。
おそらく0.1mm単位で調整していると思う。
パンフレット図面は正確さだけでなく、分かりやすさと見た目の綺麗さも重要。
文字1つの配置をおろそかにすると、全体の印象を悪くしかねない。
また、表現も専門的にならいよう注意が必要だ。
パンフレットはお客様の目に直接触れ、お客様が夢を描く重要なツール。
ただのトレーサーにならないよう、より良いものを追求していきたい。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28