acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > TPとOP by二川
アバター画像 二川 健一 Kenichi Futagawa

TPとOP by二川

2014.04.04

木曜日担当の二川です。

 

測量図などでよく目にするTPやOP。

T.PとはTokyoPeilの略で東京湾平均海面のこと。

日本の「標高」は、

この東京湾の平均海面を 0.000 として決められている。

東京都千代田区永田町に基準点をが設置されてあり、

当地の現在の基準高さは TP+24.4140 となっている。

 

関西圏ではO.P(大阪湾最低潮位)を使うことが多い。

基準点は茨木市福井にあり、基準高さは、OP+64.0661。

 

大阪湾の最低潮位の方が東京湾の平均潮位より約1.3m低い。

最低の潮位と平均の潮位の差なので、1.3mの差になっているが、

平均潮位同士で比較すると、大阪の方が数十cm高いらしい。

 

測量図や各行政にある道路台帳、上下水台帳に

記載されているレベルが、

TPとOPのどちらを基準にしたレベルを

記載しているか注意が必要だ。

 

また、TPとOPをどちらかに換算する場合、

一概に1.3mではなく、

1.2m~1.4mの差があるので、要注意だ。

 

その他、YP(四日市港基準面)やKP('神戸港修築工事基準面)など

各所に基準標高高さがある。

 

狭い日本、統一できないの?

Profileプロフィール

アバター画像 関東エリアマネージャー 二川 健一
生まれも育ちも大阪市内。40代の娘二人を持つパパです。仕事・プライベートでの出来事において、建築・デザインに通ずることを自由にアップさせて頂きます。

Recent Posts最新記事

Categoryカテゴリー

Archives過去の記事

acas 社長ブログ