acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 胃カメラ by二川

二川
健一
Kenichi Futagawa
胃カメラ by二川
2014.05.28
二川です。
今日、人間ドックで人生初の胃カメラに挑戦した。
これまでは頑なに胃カメラは避けていた。
しかし、父親が過去に胃がんを患って胃の2/3を摘出しており、
また、最近母親が胃の良性のポリープの
摘出手術をしたということもあり、
思い切って挑戦することにした。
鼻から胃カメラを入れるタイプだった。
最初に鼻の穴を広げるクスリを鼻の中に吹き付け、
しばらくしてから、麻酔を鼻の中に吹き付けられた。
さらに胃カメラの管と同じサイズのチューブ状のものを
鼻の中に入れてしばらく待つことに。
けっこう前準備がいろいろあるのだなと思う同時に
恐怖が増していく。
いざ始まる前に先生から力が入りすぎていると注意を受けた。
鼻からは楽だと聞いていたが、想像以上に苦しかった。
苦しすぎてほとんど記憶が飛んでいる。
完全に白目をむいていた。
結果は何も異常はなかった。
胃カメラでの検査で異常がないと、安心感もなんとなく大きいが
来年再チャレンジする勇気がない・・・
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28