acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 夏祭り

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
夏祭り
2014.07.16
こんばんは。
水曜日担当の遠原です。
最近とても蒸し暑く外を歩くたび、
汗だくになってしまいます。
夏という季節は色々と楽しいイベント等があると思うのですが、
暑さだけは勘弁して頂きたいです。
先週の11日から14日の期間で私の地元で
夏祭りが開催されていました。
割と有名な夏祭りで、この4日間地車が平野区の一部をぐるぐると周ります。
12日は九町合同といって九つある地車の組が
南港通りで一斉にパフォーマンスのようなものを披露してくれます。
13日は宮入りといって、メインイベントであり、杭全神社という神社の鳥居を地車がくぐり抜け、
お宮さんの前まで走行します。
なぜ、このような祭りが始まったのかはわからないですが毎年この時期になると夏祭りに関係のある町が活気づいています。
神社周辺の商店街では提灯や夏祭りの案内ポスターなどが貼っており、
なんだか町が一つのことに向けて、一致団結しているように感じ、住民として誇らしいです。
是非この祭りを大事にし、続けるためにも
毎年現れるマナー違反を行う怖い人達が減るのを願うばかりです。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28