acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 改めるということ。

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
改めるということ。
2014.09.24
こんばんは。
水曜日担当の遠原です。
先日、経営者の方達のフォーラムに
参加する機会がありました。
良心による経営というテーマでは
深く考えさせられました。
良心とはなんなのか?
誰のためなのか?
それに基づいて経営とはどう行うのか?
普段心の奥底で考えてることを
再び考えさせらるような内容でした。
設計という視点でみれば
「衣食住」の「住」に関わる仕事で
人々の生活に深く関係があります。
そういった中で良心がどう生きるのか
私自身もっとよく考えないといけないと思います。
住宅を変えていけば世の中も
変わるのではないだろうか。
それほど影響があることを仕事として
やらせて頂いている。
こういう意識をもっと持たないといけないと
改めて強く感じました。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28