acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 安全祈願祭

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
安全祈願祭
2015.01.26
兵頭です。
先週、世界文化遺産の上賀茂神社で
安全祈願祭を行いました。
最近は現地で行うと大掛かりになるためか
神社にて安全祈願祭を行うケースが殆どです。
現地で行う場合は神職が土地四隅を清める「切麻散米」や
設計者がカマ、施主がスキ、施工者がクワを使い
「地鎮の儀」などが行われます。
最近見ないので少し寂しく思います。
当日は先負でしたが、「午後は吉」と言われるためか
数組の方が御祈祷のため控室でお待ちでした。
大安だったらもっと多かったのでしょう。
平日でこの様に順番待ちを見るのは珍しいと思います。
上賀茂神社だからでしょう。
現場は今から本格的に動き始めます。
安全第一に そしてお客様が喜んで入居され、快適に住まわれるように
関係会社みんなで創り上げて行きたいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28