acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 反射的に

アクアススタッフ
acasstaff
反射的に
2015.04.08
加藤です。
ここ1か月で2回も緊急停止ボタンが押される現場を目撃しました。
JR大阪及び新大阪の駅ホームでのことです。
1回目は、ある母親がベビーカーを押しながら降車する際、ベビーカーの
車輪が電車とホームの間に挟まり、動けなくなってしまい、すぐさま近くに
いた人が、緊急停止ボタンを押し、駅員を呼んでいました。
2回目は、ある女性が、停車中の列車のドア付近からホームに倒れこんでしまい、
動かなくなってしまい、すぐさま近くにいた人が、緊急停止ボタンを押し、駅員を呼んでいました。
ベビーカーの方も、倒れた女性もどちらも怪我とかはなかったようです。
あのような現場で咄嗟に動ける人は、色々な意味ですごいと思います。
私自身、動けず、声も出ず、周りで見ている衆人の一人でしかありませんでした。
このようなケースに限らず、咄嗟に、反射的に動くクセを付けておくべきだと思います。
業務についても、すぐ行動にうつす、素早く仕事をこなす。
そのように心がけようと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28