acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 5Sの目的

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
5Sの目的
2015.06.22
杉谷です。
先日、
北区にある設計事務所さんに
お邪魔させていただいた。
「徹底された5S」
社員数200名という大規模組織でありながら、
見事なまでに各フロアのオフィスは整理整頓がなされていた。
共有スペースはもとより、個々のスペースには、
決められた個の書棚があり、
必要な物、不要なものを徹底して仕分けし、
収納することで、一切の無駄が省かれていた。
「目的は完全な職場をつくること」
5Sの活動目的は、
「完全に管理されている職場をつくる」ことではないか。
これは「モノ」の管理自体が目的ではなく、
「人」が安全且つ、無駄なくスムーズに
業務にあたれるようにするため。
まずは身の回り、小さなとこから5S宣言!!
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28