acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 夏の行事

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
夏の行事
2015.06.25
遠原です。
梅雨らしいジメジメした雨の日が
少なくなってきて、夏を少しずつ感じはじめました。
私はまだ実際には聞いていないのですが、
ラジオやテレビではすでに蝉が鳴いているという
声も聞こえていました。
蝉の鳴き声を聞くと何倍も暑く感じます。
そろそろ夏だなと思っていると毎年行われる
地元の夏祭りを意識します。
九町といって九つある地車の町が南港通りに集まり
合同して地車を曳く九町合同や、
地車の締めとして杭全神社に九町が順々に宮入する
という地車の行事がもうすぐあります。
平野郷として有名な私の地元ですが、
他の町から観に来られる方を見ると、歴史もあるし
有名なんだ。と少し誇らしく思います。
少しマナーの悪い方も増えますが、純粋に祭を
楽しみに1年間頑張ってきた方もいるので、
怪我なく事故なく楽しんで頂けたらと思います。
7/12.13が九町合同と宮入ですので、興味のある方は
是非、ご覧になってください。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28