acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 但馬の小京都

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
但馬の小京都
2015.07.11
兵頭です。
先週土曜日に兵庫県出石町に行ってきました。
出石町は歴史の古い城下町で但馬の小京都とも評され
そして出石皿そばが有名な街です。
古い街並みが保存されている観光地です。
今回良かったのが近畿最古の芝居小屋「出石 永楽舘」です。
明治35年に開館し歌舞伎の興行を中心として賑わっていたが
時代の流れにより昭和39年に閉館されていましたが
平成20年に復元され劇場として再開されました。
歌舞伎などの興行が開催されない日は一般に公開されていて
希望すれば館内を案内していただけ、分かりやすく解説していただけます。
廻り舞台や奈落、花道などそのまま残っており
現在でも歌舞伎などの興行を定期的に開催されているようです。
古いものを残し次世代に繋いでいく大切さを感じます。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28