acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 地車

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
地車
2015.07.16
遠原です。
昨日でようやく11日から14日までの4日間の
平野郷夏祭りが終わりました。
11日は夜店やお参りの準備の為、
同級生ら数名と神社にて作業。
炎天下の中久しぶりに会う友人と、
歴史ある祭に関心しながら準備に励みました。
夜店が概ね始まる夕方までに準備を終わらせて、
夜店にいきました。
何年行っても飽きないもので、子供の頃を思い出し
ワクワクしながら楽しみました。
ワクワク感をどう与えるのか、雰囲気、環境にも
よったりするのかと考えながらいました。
12日の地車では、地車を曳いている同級生が
地車の屋根の上に乗っているなど、かっこいい
場面も見ることができて気持ちも高まりました。
終わってからの町並みはゴミが多くて
目立ってしまうのが残念です。
ゴミは必ず出てしまいますが、それでも1人1人が
ポイ捨てをやめればゴミは減りますので意識づけて欲しいと思います。
また来年、楽しい祭になることを望んでいます。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28