acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 丹土塗り

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
丹土塗り
2015.09.28
兵頭です。
先日、国宝で世界遺産の平等院鳳凰堂に
行ってきました。
鳳凰堂は平成の大改修が行われ、
昨年から公開されるようになりました。
主な改修は柱や扉の塗り替えと瓦の葺き替えです。
渋い赤(丹色)は丹土塗り(ニツチヌリ)で創建当時の
技法で塗り直されました。
鳳凰堂内への拝観は30名程度毎の入れ替えで
それぞれにガイドさんが付き説明していただけるので
分かり易く、勉強になりました。
外観はピカピカですが、内部は創建当時のままで
阿弥陀如来像が安置され、厳重に管理されています。
寺社仏閣に行くと何時も心があらわれます。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28