acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > みなさん、ありがとうございました!

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
みなさん、ありがとうございました!
2015.10.06
杉谷です。 一人でも多くの子どもたちが、 一つでも多くの夢や未来を創造し、 一つでも形にできる喜びを感じてほしいと思っていました。 ただ、子ども達がどこまで本気になってくれるかという点では 正直かなり不安な部分もありましたが、 予想をはるかに超える子ども達のパワーとエネルギーを体感でき、 とても意義のあるフェスティバルとすることができました。 大工体験や、家づくりを通じて、 大人が本気になる姿をみて、 子ども達も本気になってくれたのではないかと思います。 実際に、大工体験も家づくりも消極的な子はいませんでした。 我々大人たちは、サポートという立場ではなく、 子ども達の夢や物語を聞く立場だったように思います。(これ見て!聞いて!の連呼) 段ボールでの家づくりでは、大人たちの方が真剣になってくださった部分もあり、 子どもたちも、大人から刺激を受けていたようです。 子どもたちってほんとに大人の姿をよく見ているなと再認識しました。 街づくりも同様に、大人の創造を超えたにぎやかな街になりました。 子どもたちの、とらわれることのない自由な発想に、 やられた感をもったのは僕だけではなかったと思います。 フェスティバル全体を通し、すべて場面において 一人で何かつくるのではなく、「みんなで一緒につくる」という事を体感することで、 大人同士、子ども同士も互いに刺激を受け、大人の本気が子どもに伝わり、 子どもの笑顔に大人も感動し、美しい心が育まれる会になったと思います。<img alt="" class="alignleft size-medium オンライン カジノ wp-image-8660" height="168" src="https://www.acas.co.jp/wp-content/uploads/DSC_0656-300x168.jpg" width="300" />
椅子づくりに奮闘中の おっちゃん。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28