acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 風邪予防

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
風邪予防
2016.02.18
遠原です。 最近周りで風邪やインフルエンザが流行っています。 幸い家族はまだインフルエンザにはなっていないのですが、 友人数人がインフルエンザになってしまいました。 みんなが口々にマスクをしてなかったけど、うがいはしてたのに…。 と言っています。 それでもインフルエンザになるときはなるんだなーと思いながら、 朝のテレビを見ていると丁度、インフルエンザ予防の特集がされていました。 内容は、実はインフルエンザの予防でうがいは効果的ではないとのことです。 これを見て、えっ!と思いましたが、理由としてはインフルエンザウイルスは、 口から入ると僅か20分程で体内に入るとの事でした。 その計算でいくと20分毎にうがいをしなくてはなりません。 と医者の方が言っていました。 手洗いうがいが一番の予防だと思ってはいたので少し驚いたところです。 体調崩すのが怖くて最近マスクを着ける日が多くなったのですが、 眼鏡が曇るという理由で鼻だけ出るようにマスクを着けていました。 花粉症の人は鼻の免疫?が弱まるみたいで鼻からの感染も大いにあるようです。 花粉症の僕が鼻だけ出していると、すぐインフルエンザになりそうなので、 マスクをする時は眼鏡が曇っても鼻までしっかりと着用しようと 思った特集でした。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28