acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 社内木鶏

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
社内木鶏
2016.02.24
遠原です。
先日社内木鶏を行いました。
少し前に、対社外で木鶏会を行い、色々な企業の方が
どのような木鶏会を行っているのか体験しました。
見たことない演出や発表方法など、
勉強になり非常に楽しかったです。
そして、去年の12月頃に大浦さんと比土平さんが東京の木鶏勉強会に
参加されまして、その内容も兼ね備えたすばらしい木鶏会となりました。
今までよりも雰囲気がよくなり、わいわい楽しく真剣に皆さんの発表を
聞いたり、記事や感想についてディスカッションしたりと
素晴らしい雰囲気で進んでいきました。
木鶏会ではチーム分けを行い、チーム名を決めて進行するのが
今までのセオリーだったのですが、今回より新しいやり方として
チーム名の発表の後にチーム名にちなんだパフォーマンスを
することとなりました。
慣れないことだったので緊張しましたが、場がより明るくなったので
よかったと思います。
今までの木鶏会とは違った新しい試み。
もっと結束力が固まったかと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28