acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > ランダム by二川

二川
健一
Kenichi Futagawa
ランダム by二川
2016.09.03
二川です。
神奈川県の某所でのマンションプロジェクトの
デザイン監修のお仕事。
現在はエントランスホールのデザイン中だ。
今回のデザインは自然な感じなデザインを採り入れる
方向なので、最近のトレンドとも言えるランダムな
デザインが多い。
最近街を歩いていても、配色、配列、凹凸などランダムな
デザインを本当によく目にする。
ランダムと言う言葉自体は、何の法則性・規則性が無く、無作為
という意味で、簡単に言うとテキトーとも受け取れる言葉である。
しかし、いざデザインするとなると、ある程度の規則性と
施工性を鑑みながら、全体のバランスを考慮しつつ、
その結果ランダムに見えるというようにしなければならない。
本当にテキトーにやってしまうと、施工性が悪くなって
コストや工期が無駄にかかってしまったり、
何より中途半端なランダムは、何がしたいの?感が
半端ではないので注意が必要だ。
今後もランダムをきっちり考えて進めたい。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28