acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 夢の家フェスティバル

遠原
一聖
Kazumasa Tohara
夢の家フェスティバル
2016.09.21
こんにちは。
早速更新を飛ばしてしまった遠原です。
先日の9/19敬老の日は、第2回夢の家フェスティバルでした。
前回よりも規模が大きくなりました。
会場も非常に大きくなりましたし、
参加者も去年の約4倍にもなりました。
子供たちがワクワクしながらいろいろなことに参加し、
様々なブースから建築業界について少しでも興味を持ってもらう。
子供たちの反応をみると大成功だったと強く思います。
僕たちは「特級建築士ツアー」といったブースで建築に関するクイズを
会場に実際にあるものを使いクイズラリー形式で行いました。
他の共催、協賛企業様のブースがすごく面白そうだったので、
正直うちのブースは全然人気がないのだろうと思っていたのですが
想像以上に人気があり、受付可能人数をあっという間に
突破してしまいました。
興味を示し、楽しみながら学んでもらいました
会場の中心では、大工さん「リアル上棟ショー」を開催し
子供たちの人気を集めていました。
そして上棟式の餅まきにちなんだお菓子まきを行い
子供たちはすごくはしゃぎながら仲良くお菓子の
争奪戦が行われていました。
少しわかりづらいアングルですが、200人以上の人が
お菓子を待ちわびていました。初めて見る光景で新鮮でした。
許されるのなら僕も参加したかったです。
それ程子供たちが楽しそうでした。
終わったばかりでまだ余韻に浸っていますが
来年も子供たちに誇れるイベントにするため
さらに気を引き締めたいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28