acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > デジタルサイネージ

アクアススタッフ
acasstaff
デジタルサイネージ
2019.12.24
加藤です。
最近、大阪メトロ梅田駅に巨大なデジタルサイネージが設けられました。
大きさは、電車2台分、地下空間では、世界最大になるそうです。
ヨドバシ梅田の北側にウメダLINKsがOPENしましたが、地下からの入り口に
デジタルサイネージが設けられていました。
地上では、まだそこまで大きなものは見かけていません。
広告物扱いになるので、景観上、問題になるのでしょうか。
NYブロードウェイでみたデジタルサイネージ群は圧巻でした。
単なる広告物の域を超え、建物を演出するパーツになっているように見えます。
最近ではネットに接続されたデジタルサイネージを各所に設置し、
広範囲に広告展開することも計画されているそうです。
将来的には、デジタルサイネージをAI化し、カメラと連動させることで、
通行人等の年齢、性別、身体的特徴を瞬時に判断して、映り込む人に
最適と思われるものピンポイント広告する。
そんなSF映画のようなことも現実する日は近いようです。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28